自律神経失調症について

自律神経失調症とは、どんな病気が知らない方も大勢いらっしゃると思いますので説明させて頂きます。

まず最初は、「何となく体調が悪いけど良くわからない」から始まります。病院に行っても、「しばらく様子を見ましょう」と言われます。そのまま進行していくと寝付きが悪い、寝ても疲れが取れない、のぼせる、などの症状が表れ、また病院に行くと「検査の結果どこも異常ありません」と言われます。これを医学的には「不定愁訴」と呼びます。

原因は自律神経にあります。
人間の体には色々な神経があります。大脳、小脳、脊髄から、運動を伝える神経は運動神経、情報を伝える神経は感覚神経、などがあり自律神経は、血液の循環をコントロールしたり、消化器の消化機能、汗をかく、体温を一定に保つ、ホルモンの分泌、新陳代謝などをコントロールして、自然治癒力がうまく働くようにつかさどっています。

自律神経には二つの神経があります。

  • 交感神経
    戦いの神経と言われ、何か活動する時や、仕事をする時活発化されます。
  • 副交感神経
    やすらぎの神経と言われ、休んでいるとき、眠っている時に身体の調和を整えてくれる神経です。

このふたつの神経は、どっちかが上がると、どっちかが下がる拮抗作用があります。
この上がったり下がったりするバランスが取れなくなるのが体調を崩す原因です。交感神経の働きが強くなり過ぎると身体は緊張したままになります。眠れない、心臓がドキドキする、のぼせるとかも「緊張」からきます。

このような症状があまりにも強くなると病院で「自律神経失調症」と病名がつけられます。
そういう時に処方されるお薬が精神安定剤とよばれるものです。これは、心の緊張をやわらげてくれるお薬です。緊張していることが身体に悪いという事は医学的にも証明されてます。

原因は「ストレス」です。
ストレスによって心が緊張すると、交感神経の方が働きが強くなってバランスが崩れてしまうわけです。本来ならば休む時には副交感神経の働きが強くなって、しっかり身体を休めるわけですが、たびかさなるストレスによって、ずっと交感神経の方が強くなってしまって、副交感神経に切り替われなくなり、それが症状として強く表れ体調を崩してしまうのが「自律神経失調症」です。そこからもっと酷い症状に変わって行く事も多々ありますので要注意です。

まずは病院で処方されたお薬を飲んで下さい。
それでなかなか症状が改善されない方は、KIAトータルボディケアにご相談下さい!

そんなご不安や症状のお悩みも一度、ご相談ください。026-405-4355
※院長の予約は電話のみとなります

WEB予約受付中 Hot Pepperから予約をする ※外部サイトにリンクいたします